美白したい!なんて使い方をしているけど『美白』の本当の意味ってなんだろう?
美白(びはく)とは、色素沈着が少なく、かつ光の反射量が多い、明るい美しい肌の色ことをいう。主に顔の肌について用いられる。
出典:wiki
このように美白というのは”する”ではなくて”目指す”ということ。
つまりは元の肌より白くすることは出来ないので生まれ持った肌の色を保つ、これ以上黒くならないように予防するといったことをいいます。
確かにこういう意味を履き違えてると実際、美白化粧品を購入してとしてまったく白くならない!とか勘違いしてそのままにしてしまう方が多そうですね。
まず定義をしっかりと理解したうえで購入しましょう。
美白化粧品の選び方も重要!
美白成分一つとっても色々な種類があります。なので働きかける部分も違うのです。
自分の肌の状態をしっかりと把握して商品選びをしましょう。
例としてはシミやしわを防ぎたい!思っている方は保湿成分がたっぷり入ったスタリフトホワイトなどがおすすめです。なぜかというとシミしわの原因は乾燥が原因とされているのです。
まとめ
基本的に外に出れば紫外線を毎日浴びています。
なので美白のケアを行いつつ紫外線から肌を守るということを心がけましょう。
また美白化粧品を選ぶ際に失敗しないためにはこのような記事を参考にしてみるのもいいかと思います。